白馬岩岳マウンテンリゾート グリーンシーズンの来場者は25万5000人、過去最高を更新
24/12/09
白馬岩岳マウンテンリゾート(長野県白馬村)は12月9日、に2024年グリーンシーズン(4月19-11月17日)の来場者数が過去最高となる約25万5000人を記録したと発表した。
前年の約22万2000人から3万3000人増加した。4期連続の増加で、グリーシーズンに力を入れる前の2016年と比較すると約10倍の来場者数となった。

来場者数の推移。緑がグリーンシーズン
岩岳リゾートは2017年以降、「世界水準のオールシーズンマウンテンリゾート」を目指し、特にグリーンシーズンの観光利用を促す施策を展開してきた。
「岩岳マウンテンバイク(MTB)パーク」や絶景テラス「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」「ヤッホー!スウィング」、「白馬ヒトトキノモリ」の開業などが功を奏し、2021年以降はグリーンシーズンの来場者数がウィンターシーズンを上回る状況が続いている。
地域情報 の新着記事
- 「万福の旅」おいでませふくの国 10―12月に山口プレDC開催(25/08/24)
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)
- 自然風土・精神文化・食が織りなす癒しの旅 山形県庄内エリア、JR東日本と連携で2026年夏に観光CP(25/08/11)
- 井上喜昭さん(埼玉・万寿庵)が新会長に 日本観光施設協会(25/08/09)