今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表
25/03/27
ビッグローブは3月17日、第16回「みんなで選ぶ温泉大賞」の結果を発表した。「温泉番付」の温泉地部門は東の横綱は草津温泉(群馬県)で16年連続、西の横綱は別府温泉郷(大分県)が9年連続でトップの座を守った。
温泉地部門の大関以下は、東が大関・箱根温泉郷(神奈川県)、関脇・鬼怒川温泉(栃木県)、小結・熱海温泉(静岡県)、前頭・登別温泉(北海道)、伊香保温泉(群馬県)。西は大関・有馬温泉(兵庫県)、関脇・城崎温泉(兵庫県)、小結・下呂温泉(岐阜県)、前頭・道後温泉(愛媛県)、黒川温泉(熊本県)だった。

草津温泉のシンボル、湯畑
旅館ホテル部門の東は鬼怒川温泉あさや(栃木県)が7年連続、西は神戸みなと温泉 蓮(兵庫県)が4年連続で横綱に。大関は東がホテル櫻井(群馬県)、西は杉乃井ホテル(大分県)。
また、旅館ホテル部門では満足度から各分野でランキングも決定。食事部門の1位は金澤湯桶温泉百楽荘(石川県)、2位は鬼怒川温泉あさや、3位は奥入瀬渓流ホテルby星野リゾート(青森県)。部屋部門の1位は十勝川モール温泉静寂房(北海道)、2位は赤倉観光ホテル(新潟県)、3位はふふ奈良(奈良県)だった。
同大賞はビッグローブが運営する旅行比較サイトアプリ「BIGLOBE旅行」で行った投票結果から決定。投票は2024年12月24日―25年2月13日に行われ、有効投票数は1万860票。
地域情報 の新着記事
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)
- 自然風土・精神文化・食が織りなす癒しの旅 山形県庄内エリア、JR東日本と連携で2026年夏に観光CP(25/08/11)
- 井上喜昭さん(埼玉・万寿庵)が新会長に 日本観光施設協会(25/08/09)
- 観光デジタル利活用のおもてなし向上とは/京都府観光連盟が人材育成セミナー開講(25/08/08)