DMOやAI活用術―先進事例を交え解説 6月12日にじゃらん観光振興セミナー
25/05/30
じゃらんリサーチセンターは6月12日に観光振興セミナーを開く。DMOの取り組みやオーバーツーリズム対策、人手不足対策、シニアの活用、AI活用術など全国の先進事例を交え、同センター独自の調査・研究成果を研究員が解説する。
DMOについては、熊野ツーリズムビューロー(和歌山県田辺市)の事業を紹介。コロナ禍でインバウンド客がほぼゼロとなり、一時は存続の危機に直面したものの、地域課題解決に貢献する企業研修や空き家再生の取り組みを伝える。
セミナーは10時―16時30分で、オンライン形式で実施する。参加費は無料で、事前申し込みが必要。
地域情報 の新着記事
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)
- 万博後の石川県へ誘客 関案連がキャラバン(25/09/01)
- サイクルツーリズムで地域ブランディング 鳥取県西部7商工会、「大山時間」PJで第1弾ツアー(25/08/26)
- 流域6市町村で地域文化を体感 9月27日から「仁淀ブルー体験博」/高知(25/08/25)