楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   地域情報

地域情報

昨年度30店舗が閉店のヤエチカ、お菓子・お酒ドンキが開店

21/05/28

東京駅地下街のヤエチカ(八重洲地下街)は6月1日、開業から57周年を迎える。 約180店舗が入る都内でも有数の地下街だが、コロナ禍により近隣の企業でリモートワークが進んだことや出張者の減少などにより、2020年度は飲食店を中心に例年の...

佐賀県関西・中京事務所

佐賀の魅力をフェイスブックで発信 佐賀県関西・中京事務所

21/05/28

佐賀県関西・中京事務所は、フェイスブックで佐賀県の魅力的な観光地や特産品を紹介する「もっと!おうちで佐賀県旅行気分♪」シリーズの連載を5月21日から始めた。移動の自粛要請が続く中、ステイホームで佐賀県の旅の魅力を楽しめる投稿をアップする。 ...

「北海道・北東北の縄文遺跡群」 7月に世界文化遺産登録へ

21/05/27

文化庁は5月26日、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の諮問機関イコモス(国際記念物遺跡会議)が、日本が世界文化遺産登録を目指している「北海道・北東北の縄文遺跡群」について、登録が適当とする勧告を行ったと発表した。 [caption i...

東京銭湯フェスティバル始まる 文化とアートを壁画で発信

21/05/27

東京オリンピック・パラリンピック開催に合わせ東京の文化とアートの魅力を発信しようと、東京都などが取り組む「Tokyo Tokyo FESTIVAL」のプログラムの1つ「TOKYO SENTO Festival 2020」が5月26日から都内...

五十音図・あいうえおの日

「あいうえおの日」制定 「五十音図発祥の地」山代温泉、5月10日を記念日に/石川

21/05/27

5月10日は「五十音図・あいうえおの日」―。石川県加賀市の山代温泉観光協会(萬谷正幸会長=瑠璃光)が記念日として登録した。 山代温泉は、平安後期に五十音図の基礎をつくった明覚上人が初代住職を務めた温泉寺が今も地域の信仰を集める。観光協...

どこで見ようスーパームーンの皆既月食、スキー場で観賞会も

21/05/26

現在の新宿の上空は青空3割、薄い雲7割といったところか。予報通りに、このあとすっきりと晴れてくれるのだろうか。 今夜は皆既月食。地球と月との距離が最も接近するスーパームーンと皆既月食が重なるのは、24年ぶりだそうだ。18時44分頃から...

東京タワーやよみうりランド 都内で営業再開の観光施設も

21/05/26

政府に対し、東京都が5月31日までを期限とする緊急事態宣言の再延長を要請する見通しが伝えられている。多くの観光施設、文化施設が休業するなか、当初、緊急事態宣言が解除される予定だった5月12日以降に営業を再開した観光施設もある。 東京・...

西武園ゆうえんちがオープン、活気ある1960年代の世界へ

21/05/26

大規模改修のため休園していた「西武園ゆうえんち」が5月19日にオープンした。 活気ある1960年代をテーマに、30の店舗が並ぶ「夕日の丘商店街」では、人情味と熱気あふれるスタッフのライブパフォーマンスが繰り広げられる。「ゴジラ・ザ・ラ...

北陸新幹線延伸控え観光活性化考える 6月19日に福井市で「観光立国タウンミーティング」

21/05/26

日本観光振興協会は6月19日、福井市の福井市にぎわい交流施設ハピリンホールで「観光立国タウンミーティングin福井2021」を開く。北陸新幹線の福井県内への延伸を控え、地域一体となった福井観光の活性化を考える。 共催は福井県、福井市、全...

「小学館の図鑑NEO」 体験ミュージアムが7月銀座にオープン

21/05/25

幼児から小学生高学年を対象にした「小学館の図鑑NEO」の世界を体験できる「ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEO」が7月16日、東京・銀座の東急プラザ銀座6階にオープンする。 デジタルと...

地域情報 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ