ハワイ州政府観光局 夏期ゼミの受講者募集、次の旅行をもっと豊かに
ハワイ州観光局は旅行会社や教育機関、学生や幅広く一般まで対象にした無料のハワイ通信ゼミの受講者を募集している。ハワイの自然環境や伝統文化について学ぶ「マラマハワイコース」と、ハワイの最新情報をまとめた「ハワイトラベルコース」(今秋を予定)の2コース実施する。
マラマハワイコースでは7月7、21日、8月4、18日にテーマの異なる4つの講座の動画配信を開始する。
配信開始日とテーマは▽7月7日=ハワイ州観光局日本支局長による観光×SDGs講座▽7月21日=サスティナブル・コーストラインズ・ハワイ国際講師による海洋保全講座▽8月4日=ハワイ島自然解説員による自然保全講座▽8月18日=日本航海協会理事長による太平洋の古代航海術講座。
参加はウェブサイトから申し込む。講座は公開後、いつでもユーチューブで視聴できる。
現在、日本からハワイへは米国本土からの渡航者同様に事前検査プログラム(認定医療機関で72時間以内の陰性証明)で隔離なしに入国できる。ただ、日本政府の水際対策で日本帰国時には陰性証明がなければ飛行機に搭乗できなかったり、2週間の自宅等待機などが課せられている。
一方でワクチン接種が進むハワイでは、イゲ州知事が米国本土からの渡航者について、CDC(米国疾病予防管理センター)発行のワクチン証明書を持参、提出すれば7月8日以降、事前検査プログラムと自己隔離を免除すると発表している。
また、同日にはハワイ州のワクチン接種率が60%に達する見通しで、レストランや集会の人数制限を緩和される。
- 【2月2日限定】東京・両国の回向院で徳川家ゆかりの忍者が忍術体験、名鉄観光サービス主催(25/01/21)
- 鹿児島の宝物を見つける旅 鹿児島県、宿泊キャンペーンを実施(25/01/17)
- 【1月18、19日開催】将軍ロードで20年ぶりに神楽復活! 埼玉・川口で「川口神楽夜間公演」(25/01/16)
- 祇園甲部歌舞会「都をどり」 4月1日から京都・祇園甲部歌舞練場で上演(25/01/15)
- 2月24日に「岸和田城冬の陣」~田村淳さん大将に武者行列/大阪(25/01/15)