地域情報

日本遺産「麒麟が舞う因幡・但馬」の活性化 鳥取市でシンポジウム
2019年5月に「日本海の風が生んだ絶景と秘境-幸せを呼ぶ霊獣・麒麟が舞う大地『因幡・但馬』」として日本遺産の認定を受けたことを記念し11月30日、鳥取市国府町コミュニティセンターでシンポジウムが開催される。鳥取県東部から兵庫県北部の「麒麟...

海の京都DMO 来年は「麒麟がくる」前面に誘客
海の京都DMOは11月18日、東京・八重洲のイベントホールで、観光説明会を開いた。 [caption id="attachment_9658" align="aligncenter" width="600"] 説明会冒頭にあいさつした...

築地・豊洲を満喫できる魚河岸タクシーが運行開始
キャピタルモータース(東京都杉並区)は11月18日、「築地・豊洲」を巡る魚河岸タクシーの運行を開始した。魚河岸タクシーは東京都杉並区内の希望の場所(自宅や駅)に迎えに行き、世界最大の卸売市場だった「築地市場」周辺と、 その歴史を継承する「豊...

「点灯式は12月6日」 神戸ルミナリエ、12月15日まで開催
神戸ルミナリエ組織委員会(一般財団法人神戸観光局内)は12月6~15日、「第25回神戸ルミナリエ」を開催する。作品テーマは「希望の光に導かれて、 25年」とし、 開催初日の12月6日(金)には点灯式を行う。初回開催時の白熱電球の復活や震災語...

ものづくり王国・愛知の産業観光「醸造ツーリズム」を考える 日観振中部と名古屋商工会議所がフォーラム/愛知
日本観光振興協会中部支部と名古屋商工会議所は12月9日、名古屋市中区の同会議所で「産業観光フォーラム」を開く。テーマは、ものづくり王国・愛知の伝統産業をフィーチャーした「『醸造文化』を愉しもう!」。 醸造業が盛んな愛知県ならではのツー...

箱根大涌谷の立ち入り可能に ロープウェイ、車で行けるように
10月7日に、噴火警報レベルが「活火山であることに留意」のレベル1に下がった以降も、台風19号の影響で立ち入り禁止になっていた、神奈川県箱根町の大涌谷園地の立ち入り規制が11月15日、6カ月ぶりに解除された。 一足早く、10月26日に...

体験と交流で3泊4日の旅 隠岐観光協会が提案/島根県
島根県の隠岐観光協会がこのほど、東京と大阪で観光説明会を開いた。大阪市内で行った観光情報説明会には旅行会社や関係機関など約50人が出席、隠岐4島の観光プログラムなどについて説明を受け、地元関係者との商談会に臨んだ。 説明会では、隠岐観...

メルシャン 台風19号支援で募った募金を上田市に寄付
メルシャン(東京都中野区)は11月5日、イベントで募集した台風19号の災害支援募金を長野県上田市に寄付した。 同社は、9月に国内3カ所目となるワイナリー、「シャトー・メルシャン椀子(まりこ)ワイナリー」を上田市にオープン。募金は、10...

「スカーレット」の滋賀色アピール/滋賀県、大阪駅でイベント
滋賀県が11月22日まで、大阪ステーションシティ1Fの旅立ちの広場で「ほっと滋賀色キャンペーン」のPRイベントを開催している。現在放送中の連続テレビ小説「スカーレット」の舞台、県南部の甲賀市信楽町などスカーレット色(緋色)に染まる秋の滋賀県...

京都市に冬の体験型名所誕生!市内唯一の「屋外型スケートリンク」開業
ビバ(京都市)は12月1日、京都・梅小路公園で屋外型スケートリンク「VIVA SQUARE KYOTO」をオープンする。京都市内唯一の屋外型のスケートリンクとなる「VIVA SQUARE KYOTO」。ライトアップに照らされ夜空を眺めながら...