堺桜彩イルミネーション2019、11月29日から47日間開催
19/12/02
堺市は11月29日、2020年1月15日までの47日間、南海電鉄堺東駅から堺駅までの大小路筋約1.6kmの区間において、「冬の花見」をテーマとした堺桜彩(おうさい)イルミネーション2019を開催する。
今年も、開催エリアの周辺店舗では、イルミネーション開催に合わせた特別メニューを味わえるほか、桜彩フォトコンテストや、スマホを利用した桜彩スタンプラリーを実施する。また、堺市役所高層館21階展望ロビーでは、学生が自由で斬新な発想・表現で「堺の魅力」をテーマに制作した映像作品を上映する「堺プロジェクションアート・アワード」を同時開催する。加えて、同展望ロビーをイルミネーションで特別な空間に演出するほか、開催エリアにインスタ映えスポットを3ヵ所出現させる「音と光の空間演出」も展開する。
「きらめく冬のお花見で、堺のまち歩きを楽しんでほしい」と同市。
◆堺桜彩イルミネーション2019
【開催期間】11月29日(金)から2020年1月15日(水)まで
【場 所】堺東駅から堺駅までの大小路筋約1.6km
【点灯時間】17:00から23:30まで
■点灯時間
①17:30から21:00まで
②④17:00から23:30まで
③17:30から23:30まで
■場所
①堺市役所 高層館21階展望ロビー(南側フロア)
②熊野小学校前
③関西電力南大阪配電営業所1階ショーウィンドウ
④市小学校前
地域情報 の新着記事
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)
- 自然風土・精神文化・食が織りなす癒しの旅 山形県庄内エリア、JR東日本と連携で2026年夏に観光CP(25/08/11)
- 井上喜昭さん(埼玉・万寿庵)が新会長に 日本観光施設協会(25/08/09)
- 観光デジタル利活用のおもてなし向上とは/京都府観光連盟が人材育成セミナー開講(25/08/08)