地域情報

ラグジュアリーな島旅を! 奄美大島にオープンカー専門レンタルショップ初上陸
HOTEL THE SCENE amami spa&resortは10月18日、奄美大島初上陸となるオープンカー専門レンタルショップを開業した。格安航空会社(LCC)で訪日外国人観光客などの観光客が急増している奄美大島で、 オープン...

日本の動物園1位は高知県立のいち動物公園 トリップアドバイザー調べ「日本の動物園ランキング2019」
世界最大級の旅行サイト「トリップアドバイザー」はこのほど、「トリップアドバイザーの口コミで人気!日本の動物園ランキング 2019」を発表した。1位には、高知県香南市の高知県立のいち動物公園を選出した。 [caption id="att...

地域で暮らす米国人が海外に発信 海の京都DMOが英語サイト開設
京都府北部地域連携都市圏振興社(海の京都DMO)は10月4日、エリア在住のアメリカ人が執筆する英語版サイト「Kyoto by the Sea」を開設した。実際に地域に暮らす外国人の目線で、海の京都エリア京都府北部7市町の魅力を海外に発信する...

但馬の小京都を地元ガイドの案内で 出石まちづくり公社がツアー・体験企画/兵庫
兵庫県豊岡市出石町で観光まちづくりに取り組む出石まちづくり公社は10月4日、地元ならではのツアー・体験企画「出石ローカルツアー&ガイド」を始めた。名物「出石そば」や城下町風情を武器に、北近畿への旅の立ち寄り先として古くから地位を確立してきた...

佐世保市でクルーズターミナル着工 20年夏にオープン
コスタクルーズなどを傘下に持つカーニバル・コーポレーション&PLCはこのほど、長崎県佐世保市でクルーズターミナルの建設に着工した。 昨年3月に締結した同市および国土交通省との戦略的パートナーシップ合意に基づくもので、2020年夏のオー...

御大典記念「村正」特別公開 74年ぶりに村正・正重が春日神社で甦る/三重
三重県桑名市は10月22~22日、天皇陛下即位の御大典を記念して桑名宗社(春日神社)において所蔵する刀剣「村正・正重」の特別公開を春日神社会館で行う。 長らく錆防止のための漆が塗られていた名刀を今回、本来の名剣の姿として74年ぶりに披露する...

浅草の”いい感じ”なローカルグルメ発信 ローカルテック、「言いたいことやまやまです」と連携
Local×Tech(ローカルテック)事業を手がけるジギョナリーカンパニー(東京都渋谷区)は10月16日、 自社が運営するソーシャルロケーションサービス「MachiTag(マチタグ)」と、 浅草を中心としたローカル情報を配信する地域ブログ「...

ハーモニーランド、10月26日に「Halloween Night Party~Pink Night or Black Night~」開催
サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド(大分県日出町)では10月26日、毎年大好評の一夜限りのハロウィンスペシャルイベント「Halloween Night Party ~P in k Night or Black Night~ 」 を...

じゃらんの紅葉温泉ランキング 1位は長野・白骨温泉の泡の湯
旅行情報誌じゃらんは10月9日、「この秋行きたい紅葉温泉ランキング」を発表した。 アンケートの応募が多く、多数のラインナップのなか1位を獲得したのは長野県松本市の白骨温泉「泡の湯」だった。じゃらんは、「紅葉の赤と露天風呂の白い湯が鮮や...

ナイトシニック横浜 台風で開始を11月上旬に繰り下げ
クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会は10月10日、台風19号の影響で、10月23-12月27日に予定していたナイトアートプログラム 「NIGHT SYNC YOKOHAMA」について、時期を繰り下げて開催すると発表した。 会場...