韓国低調で4カ月連続減 1月の訪日客
20/02/27
日本政府観光局(JNTO)によると、1月の訪日外国人客数(推計値)は前年同月比1・1%減の266万1千人だった。前年を2万8千人下回り、4カ月連続で前年割れとなった。
今月の低調さも韓国が同59・4%減の31万7千人と急減速したことが要因。中国は同22・6%増の92万5千人と好調だったが、新型コロナウイルス流行の影響が1月末から顕在化し、2月は大幅な減少が懸念される。
市場別では豪州が単月の過去最高を、韓国とドイツを除く17市場が1月単月の過去最高を更新。なかでも春節が今年は1月に前倒しとなったことで東・東南アジア市場が2ケタの伸びと好調だった。
インバウンド の新着記事
- 「困ったことはなかった」5割超も「ごみ箱が少ない」 観光庁が訪日外国人旅行者の受入環境調査(25/04/25)
- 1―3月期の訪日外国人旅行消費額は28・4%増の2兆2720億円 市場拡大続く(25/04/23)
- 過去最速での1千万人突破 3月の訪日客、13・5%増の349万7600人(25/04/22)
- 2月過去最高を更新 2月の訪日客、16・9%増の325万8100人(25/03/27)
- “ループバウンド”を万博レガシーに JiFインバウンドサミット(25/03/13)