米国旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー」 世界で最も魅力的な国は日本
23/10/04
アメリカの人気旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー」が10月3日に発表した、読者投票による「世界で最も魅力的な国」で日本が第一位に選ばれた。昨年の2位から順位を上げた。
52万人以上の読者が世界各地で再訪したい国や都市、島、リゾートなど11の分野で投票した。
人気上位は日本、イタリア、ギリシャ、アイルランド、ニュージーランドがトップ5だった。
大都市部門でも東京が1位のシンガポールに次いで2位だった。ソウル、ケープタウン、シドニーが続いた。
投票結果を受け訪日旅行の促進に取り組む日本政府観光局(JNTO)の蒲生篤実理事長は、「2023年の米国からの訪日旅行者数は、今年1月から8月までで過去最高の130万9000人と非常に好調に推移しています。2024年は日米観光交流年と定められたところであり、JNTO ではこうした好機を生かしながら、引き続き訪日観光の魅力の発信・提供に積極的に取り組んでいきます」とコメントした。
インバウンド の新着記事
- 韓国市場へ日本の「小都市」アピール JNTO、特設サイトを公開(25/10/25)
- 過去最速で3千万人を突破 9月の訪日客、13・7%増の326万6800人(25/10/23)
- 7―9月期の訪日外国人旅行消費額は11・1%増の2兆1310億円 市場拡大続く(25/10/17)
- 日本が3年連続「世界で最も魅力的な国」1位 「コンデナスト・トラベラー」米国版で選出(25/10/08)
- 地方空港拠点に旅行―アジア市場で多様化 じゃらんインバウンド調査(25/09/22)










