スノ☆コミュ 長野県、リフト券半額の対象を近隣県に拡大
21/03/10
長野県は長野県民に限定していた県内スキー場リフト券半額キャンペーンについて3月9日から対象を近隣県住民まで拡大した。

志賀高原も雪はたっぷり
新たに対象となったのは新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、岐阜県、静岡県の7県。長野県の白馬八方尾根スキー場、野沢温泉スキー場、志賀高原スキー場など約50カ所のスキー場のリフト券を半額で購入できる。アクティビティの予約・検索サイト「アソビュー」で購入する。
利用期間は最長で5月31日まで。ただ、長野県が「感染対策強化期間」としている3月20-4月9日の期間は、長野県民を除いて半額キャンペーンを休止する。
地域情報 の新着記事
- “アジア三名泉”目指す 下呂温泉、儒城(韓国)と台中(台湾)と交流/岐阜(25/06/03)
- 「アート」と「食」で魅力を発信 7月19日から「おかやまハレいろキャンペーン」/岡山(25/06/01)
- 琵琶湖疎水施設が国宝指定へ/滋賀(25/06/01)
- 初のマイスター わかやま12湯「巡湯帳」制覇(25/05/31)
- DMOやAI活用術―先進事例を交え解説 6月12日にじゃらん観光振興セミナー(25/05/30)