札幌市と大阪市がGo Toトラベル除外 12月15日出発分まで
20/11/25
新型コロナウイルス感染拡大が急激に進んでいる北海道札幌市と大阪市が「Go Toトラベル」の対象地域から除外されることが11月24日、決定した。Go Toを使った新規予約を控え、既存の予約もキャンセルすることを呼びかけている。
除外措置では、12月15日24時までに出発する両市が目的地の旅行の新規予約について、Go Toトラベルの適用を一時停止。予約済みの旅行も割引の対象外となり、消費者からはキャンセル料を徴収せず、補償は原則として国が負担する。
両市が出発地となる旅行については、現時点では除外とならない方針。ただ、感染拡大抑制のための除外であるのに整合性が取れないとして、一部で出発地としても除外するべきという声も挙がっており、予断を許さない状況が続いている。

観光庁
観光行政 の新着記事
- 観光庁、「心のバリアフリー認定制度」を創設 観光施設を公募、情報発信促す(21/01/13)
- 観光庁、登録DMO41法人を更新登録 候補DMOは7団体を取消(21/01/13)
- Go To トラベル停止を2月7日まで延長 緊急事態宣言発出で(21/01/08)
- 日観振、新春オンラインシンポジウムを延期 コロナ感染拡大を受け(21/01/05)
- 菅首相 緊急事態宣言なら「Go Toトラベル再開は難しい」(21/01/04)