赤羽大臣 地域観光需要支援を18県が申請、11県に交付決定
21/05/03
赤羽一嘉国土交通大臣は4月30日の会見で、地域観光事業支援措置に基づく旅行需要喚起策について「18県から補助金の交付申請があり、岩手県、秋田県、栃木県、山梨県、島根県、山口県、高知県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県の11の県に対し交付決定を行った」と述べた。
また、「感染状況によりすぐに観光支援ができないところについては、前売り宿泊券割引事業に対する支援というメニューを追加した。深刻な打撃を受けている宿泊事業者に、これらの支援策が届くよう、しっかりと取り組んでまいりたい」と話した。
観光行政 の新着記事
- 観光庁、ペルー通商観光省と観光分野の協力覚書を締結(25/08/19)
- 岐阜城天守閣や山鹿市八千代座などを大臣認定 「文化観光推進法」拠点計画(25/08/16)
- 東京都が秋川渓谷で無料自然体験会(チェアリング&川釣り&SUP)、都内の事業者を募集(25/08/05)
- 茨城大洗や大分国東など5件を採択 観光庁・ガストロノミーツーリズム推進事業(25/08/01)
- 国内、海外旅行とも潜在需要は高い レジャー白書’25(25/08/01)