持続可能な観光地域づくりの実現を目指して 日商、「観光の再生・復活に向けた意見・要望」を公表
23/08/03
日本商工会議所(小林健会頭)はこのほど、国の観光施策に対する「観光の再生・復活に向けた意見・要望―持続可能な観光地域づくりの実現を目指して」を公表した。今後、実現に向け各所に働きかけていく。
意見書では、「地域ならではの観光コンテンツの開発・高付加価値化の推進」「交流・関係人口拡大と旅行需要の平準化」「インバウンドの地方誘客促進」の観点から、国が重点的に強化すべき施策について提言。観光再生・復活に向けた持続可能な観光地域づくりの実現や、事業再生・再構築に取り組む事業者への支援について各種施策、要望をまとめている。
観光行政 の新着記事
- 「スポーツ文化ツーリズムアワード2025」を公募 観光庁・スポーツ庁・文化庁合同(25/08/27)
- 観光庁、ペルー通商観光省と観光分野の協力覚書を締結(25/08/19)
- 岐阜城天守閣や山鹿市八千代座などを大臣認定 「文化観光推進法」拠点計画(25/08/16)
- 東京都が秋川渓谷で無料自然体験会(チェアリング&川釣り&SUP)、都内の事業者を募集(25/08/05)
- 茨城大洗や大分国東など5件を採択 観光庁・ガストロノミーツーリズム推進事業(25/08/01)