成田空港 年末年始1日当たりの国際線旅客は過去最高の見通し
19/12/20
成田国際空港は12月19日、今年の年末年始10日間(12月27-2020年1月5日)の国際線旅客動向を発表した。
それによると出国旅客は前年比7・0%増の52万2400人、入国旅客は7・1%増の49万9900人で、合計では7・1%増の102万2300人を見込んでいる。
対象としている年末年始の長さが年によって異なるため、全体の旅客者数での比較はできないものの、期間中1日当たりの旅客数は10万人を超え、昨年を上回り過去最高となる見通し。
出国のピークは12月28日、帰国のピークは1月4日と見られ、成田空港では、「年末年始は混雑が予想されるため、時間に余裕もって空港にお越しください」と注意を促している。
交通 の新着記事
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)
- トキエア、初の新潟―南紀白浜チャーター便運航 8月26・28日に(25/07/24)
- 外国語コース好調も3%減の53万9千人 はとバス・24年度利用実績/東京(25/07/17)
- その手もあったか!フェリー旅 フェリー6社が共同キャンペーンで魅力発信(25/07/05)
- 民鉄協会長に阪急電鉄の杉山氏(25/06/16)