成田空港 年末年始1日当たりの国際線旅客は過去最高の見通し
19/12/20
成田国際空港は12月19日、今年の年末年始10日間(12月27-2020年1月5日)の国際線旅客動向を発表した。
それによると出国旅客は前年比7・0%増の52万2400人、入国旅客は7・1%増の49万9900人で、合計では7・1%増の102万2300人を見込んでいる。
対象としている年末年始の長さが年によって異なるため、全体の旅客者数での比較はできないものの、期間中1日当たりの旅客数は10万人を超え、昨年を上回り過去最高となる見通し。
出国のピークは12月28日、帰国のピークは1月4日と見られ、成田空港では、「年末年始は混雑が予想されるため、時間に余裕もって空港にお越しください」と注意を促している。
交通 の新着記事
- 就航20周年で特別機内食 カタール航空(25/04/21)
- 大阪―ダナン7月3日再開 ベトナム航空、旅行会社向けセミナー(25/04/16)
- 車内きっぷ購入でQR決済可 JR四国(25/04/12)
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)