成田空港 年末年始1日当たりの国際線旅客は過去最高の見通し
19/12/20
成田国際空港は12月19日、今年の年末年始10日間(12月27-2020年1月5日)の国際線旅客動向を発表した。
それによると出国旅客は前年比7・0%増の52万2400人、入国旅客は7・1%増の49万9900人で、合計では7・1%増の102万2300人を見込んでいる。
対象としている年末年始の長さが年によって異なるため、全体の旅客者数での比較はできないものの、期間中1日当たりの旅客数は10万人を超え、昨年を上回り過去最高となる見通し。
出国のピークは12月28日、帰国のピークは1月4日と見られ、成田空港では、「年末年始は混雑が予想されるため、時間に余裕もって空港にお越しください」と注意を促している。
交通 の新着記事
- 民鉄協会長に阪急電鉄の杉山氏(25/06/16)
- 「旅博」が盛況 関西エアポート、今年も梅田開催(25/06/13)
- 二拠点居住をサポート JALグループ、東名大―北海道4路線で(25/06/05)
- JR四国が商品説明会 アンパンマン列車に新車両登場(25/06/04)
- 志摩エリアへ首都圏から誘客 近鉄とJR東海が協働してキャンペーン展開/三重(25/05/29)