楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

地域と文化の未来をつくる文化観光 文化庁、10月15・27日にオンライン説明会

25/09/30

文化庁は10月15、27日、オンライン説明会「地域と文化の未来をつくる文化観光」を開く。現在展開している文化観光推進事業について事例などを通して文化観光への理解を深め、計画申請に生かしてもらう。

文化観光推進法に基づく地域計画、拠点計画の申請を検討している団体らや博物館、美術館、社寺、城郭など文化施設の設置者・運営者、DMO、DMC、観光協会、自治体、民間事業者などが対象。

第1回は「文化観光の取組と実践者の声」として10月15日の13―15時、制度説明や事例の紹介、認定事業者によるパネルディスカッションなどを行う。第2回は10月27日の13―15時、「文化観光推進法に基づく計画申請について」と題して計画書作成のガイダンス、要点の説明を予定している。

参加はhttps://forms.cloud.microsoft/r/HYfHCkN2mGから事前登録が必要。締め切りは第1回が10月9日、第2回が10月22日。

文化庁オンライン説明会

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ