「メンダコ」が1位!静岡県沼津市、深海魚・深海生物人気トップ10発表
19/11/27
静岡県沼津市はこのほど、沼津=深海魚のまちのイメージ訴求を図るため、 深海魚・深海生物の人気調査を沼津港で実施するとともに、 「100人に聞く!深海魚・深海生物ランキング」動画を制作した。1位には「メンダコ」を選出した。

深海魚・深海生物人気ランキング
【調査概要】
調査対象:沼津港周辺を観光している100人(老若男女問わず)
調査日時:2019年10月5日(土)11:00~15:00
調査項目:深海魚・深海生物(16匹)を印刷したパネルから、 お気に入りを1人1匹口頭で回答
【調査結果】
- メンダコ(24票)
- ダイオウグソクムシ(12票)
- ノコギリザメ・クリオネ(9票)
- ラブカ(8票)
- タカアシガニ(7票)
- オウムガイ・ミドリフサアンコウ(5票)
- ダーリアイソギンチャク(4票)
- ユメカサゴ・ヌタウナギ・ボウズジカ・シンカイウリクラゲ(3票)
- サギフエ(2票)
- キホウボウ・ホウフサアンコウ・リュウグウノツガイ(1票)
総合 の新着記事
- 輪島・佐渡・福井の伝統的工芸品をPR、北前船交流拡大機構・地域連携研究所が大阪・関西万博に出展(25/05/01)
- テラチャージ、EV充電器の累計設置数15,000口突破(25/04/25)
- テラチャージ、EV充電器の累計受注数40,000口を2年10カ月で達成(25/04/25)
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)
- 日本観光振興協会 「数字でみる観光-2024年度版」を発刊(25/03/10)