近案連が創立60周年 旅行会社ら約60人で“還暦”祝う
20/01/09
旅館ホテルなどの案内所で組織する近畿案内所連合会(近案連、安藤元量会長=安藤予約センター)は12月3日、大阪市浪速区のホテルモントレグラスミア大阪で「創立60周年記念パーティー」を開いた。関係者約60人が出席した。
安藤会長は「創立以来『相互扶助の精神で、案内所業務の公正・安全・拡大を図る』という理念を多くの会員や関係団体の皆さまと共有し、この日を迎えることができました。60年という節目を迎え、観光業界を取り巻く環境の変化にしっかりと応え、業界関係の皆さまに安心と信頼をお届けできるよう、感謝の気持ちを大切に歩み続けたい」とあいさつ。
一般社団法人全旅協大阪府旅行業協会の吉村実会長は「私自身、業界に入って36年になりますが、当時の業界は元気で活気があった。手配は案内所がなければやっていけない状況で、まさに旅行会社と案内所は車の両輪でした。近案連も設立から60年。人間でいうと還暦にあたります。新しく生まれ変わる変革の時だと思うので一歩ずつ進んでほしい…
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
総合 の新着記事
- 多言語AIが文化継承の鍵―大阪・関西万博で「孫悟空AI」アピール(25/08/08)
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)
- 海辺レジャーを研修、東京都が「八丈島バリアフリービーチ運営体験ワークショップ」を開催(25/07/18)
- シニアジョブ、タクシードライバー希望者にドライバー以外の選択肢を提供(25/06/04)
- シニア×介護・飲食で人材供給を強化、シニアジョブとNOWISTが連携(25/06/04)