子どもとお出かけサイト「いこーよ」 施設のオンラインサロンを開設
20/10/15
子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」を運営するアクトインディ(東京都品川区)は10月15日、お出かけ施設関係者限定のクローズドコミュニティ「おでかけ施設オンラインサロン」を開設した。同サイトは全国約8万2000件のスポットを掲載している。
全国のお出かけ施設同士のコミュニケーションを中心に、業界のトレンド情報や市場ニーズ、他の施設の成功・失敗体験など、「お出かけ施設にとって価値のある最新の情報が常に集まる場」を提供するとしている。
参加費は1アカウント1人で月額5000円。
10月26日に1回目のオンライントークセッションを開く。体験型屋内パーク「アネビートリムパーク」などを運営するエイアンドビーホールディングス(東京都目黒区)の辻久雄執行役員らがメインスピーカーとなり「屋内遊園地のコロナ禍における対策や戦略、成功と失敗(予定)」をテーマに話す。
総合 の新着記事
- 多言語AIが文化継承の鍵―大阪・関西万博で「孫悟空AI」アピール(25/08/08)
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)
- 海辺レジャーを研修、東京都が「八丈島バリアフリービーチ運営体験ワークショップ」を開催(25/07/18)
- シニアジョブ、タクシードライバー希望者にドライバー以外の選択肢を提供(25/06/04)
- シニア×介護・飲食で人材供給を強化、シニアジョブとNOWISTが連携(25/06/04)