全役員留任しコロナ禍に対応 大阪直案会が定時総会
20/10/19
大阪直営案内所連絡協議会(谷口昇幹事長=山村別館)は9月30日、第32期定時総会を大阪市浪速区の協同組合大阪府旅行業協会会議室で開いた。新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、書面決議による開催となった。
今年度の事業については各界より講師を招いての講演会、研修活動、大手および近畿地区旅行業者との交流、会員の増強を図るといったことなどを決めた。任期満了に伴う役員改選では全員留任となった。
谷口幹事長は「コロナ禍でたいへんな状況下、役員は全員そのままでこの難局を乗り切っていきたい」と述べ、歯止めがきかない会員減少には「直案会の存在感を現地旅館に示せるような新しい事業を展開したい」と語った…
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
総合 の新着記事
- 輪島・佐渡・福井の伝統的工芸品をPR、北前船交流拡大機構・地域連携研究所が大阪・関西万博に出展(25/05/01)
- テラチャージ、EV充電器の累計設置数15,000口突破(25/04/25)
- テラチャージ、EV充電器の累計受注数40,000口を2年10カ月で達成(25/04/25)
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)
- 日本観光振興協会 「数字でみる観光-2024年度版」を発刊(25/03/10)