山陽新幹線は週末93%減、前週より自粛進む JR西日本、4月13―19日の利用状況
20/04/23
JR西日本は4月22日、4月13―19日の新幹線・特急・近畿圏の利用状況を発表した。新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言発令直後の前週よりも減少幅は拡大、移動自粛はより進んでいる。
山陽新幹線は平日の13―17日は前年同曜比11%、土日曜の18―19日は同7%にまで低下。同様に、北陸新幹線は13―17日が同7%、18―19日にいたっては同4%にまで減少した。在来線特急は13―17日が同10%、818―19日が同5%。近畿圏の利用は13―17日の同27%から18―19日は同20%となり、いずれも前週より減少している。
主要駅では大阪駅が13―17日は同31%だったが、18―19日は12%と前週並みに。三ノ宮駅、京都駅の主要3駅もほぼ同様の傾向。
交通 の新着記事
- その手もあったか!フェリー旅 フェリー6社が共同キャンペーンで魅力発信(25/07/05)
- 民鉄協会長に阪急電鉄の杉山氏(25/06/16)
- 「旅博」が盛況 関西エアポート、今年も梅田開催(25/06/13)
- 二拠点居住をサポート JALグループ、東名大―北海道4路線で(25/06/05)
- JR四国が商品説明会 アンパンマン列車に新車両登場(25/06/04)