近ツーのOBが集う ゆうクラブ関西支部
23/04/18
近畿日本ツーリストのOBで組織する、ゆうクラブ関西支部(谷口昇支部長=山本フロント)の2023年度関西支部定例総会が3月11日、大阪市浪速区の難波市民学習センターで開かれた。親ぼく旅行の実施や機関誌の発行などの事業活動を決めたほか、役員改選で谷口支部長を再選した。
谷口支部長は「現在150会員がいますが、この3年間で増えた会員は1人だけです。このままでは会の運営に支障をきたすことが考えられ、近畿日本ツーリストの早期退職者や身近なOBなどに入会を勧めてほしい」「クラブ活動として残っている、お酒を飲んで親ぼくを図る酒悠会とハイキングを楽しむグリーンクラブに活発な活動をしていただくため、今年度から補助金を出したい」と述べ、会員増強とクラブ活動の支援を訴えた…
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
総合 の新着記事
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 多言語AIが文化継承の鍵―大阪・関西万博で「孫悟空AI」アピール(25/08/08)
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)
- 海辺レジャーを研修、東京都が「八丈島バリアフリービーチ運営体験ワークショップ」を開催(25/07/18)
- シニアジョブ、タクシードライバー希望者にドライバー以外の選択肢を提供(25/06/04)