近ツーのOBが集う ゆうクラブ関西支部
23/04/18
近畿日本ツーリストのOBで組織する、ゆうクラブ関西支部(谷口昇支部長=山本フロント)の2023年度関西支部定例総会が3月11日、大阪市浪速区の難波市民学習センターで開かれた。親ぼく旅行の実施や機関誌の発行などの事業活動を決めたほか、役員改選で谷口支部長を再選した。
谷口支部長は「現在150会員がいますが、この3年間で増えた会員は1人だけです。このままでは会の運営に支障をきたすことが考えられ、近畿日本ツーリストの早期退職者や身近なOBなどに入会を勧めてほしい」「クラブ活動として残っている、お酒を飲んで親ぼくを図る酒悠会とハイキングを楽しむグリーンクラブに活発な活動をしていただくため、今年度から補助金を出したい」と述べ、会員増強とクラブ活動の支援を訴えた…
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
総合 の新着記事
- 街道観光で復活するインバウンドを地域分散化、関東運輸局×JiFが国際観光立国フォーラム2023を開催(23/11/21)
- オマーン 大阪・関西万博出展のテーマやパビリオンを発表(23/11/13)
- 泉質は健康や美容効果で選ぶ人が半数以上、ゆこゆこ「細かすぎる温泉の調査実態(2023)」(23/11/13)
- 営業に直結する活動強化 大阪直案会、4年ぶりリアル総会(23/11/05)
- ダイヤモンドイヤー中に会発足60周年を迎える 和歌山県葵会(23/11/05)