スポーツ観戦PR 英字新聞社とJTBが提携、訪日客向けに発信
19/02/04
JTB(髙橋広行社長)は1月7日、英字新聞を発行するジャパンタイムズ(堤丈晴社長)と提携、訪日スポーツ観戦客への情報発信事業を展開すると発表した。日本国内の自治体や企業に誘客プロモーションサービスを提供する。
今年はラグビーワールドカップ、来年は東京オリンピック・パラリンピックなど日本での国際的スポーツイベント開催が相次ぐなか、急増が見込まれる大会の観戦を目的とした訪日客の観光需要を地方へ波及させるねらい。両社が持つ事業ノウハウを融合させることで、地域活性化とスポーツツーリズムの経済効果の拡大を見込む。
具体的には、両社が共同で国内自治体・企業向けの広告パッケージを設定する。取材や記事制作はジャパンタイムズ社が担当し、両社の英語メディアを通して訪日客に各地の観光情報などを発信していく。
旅行業 の新着記事
- 万博の活気を継続させる JR西日本とUSJ、JTBが関西の観光・地域経済活性化へ協業(25/10/22)
- 堀江貴文さんが経営参画 トキエア、2027年に黒字化へ(25/10/22)
- 2・0%減の281億5800万円 KNT―CT・8月の旅行取扱(25/10/21)
- 京旅協、協定機関との懇談・交流会(25/10/21)
- 初の「中部・北陸」開催 ツーリズムEXPOジャパン、4日間で12万7千人来場(25/10/20)