JTBが「未来のお店」 トラベルゲート新宿店、リモート接客で混雑緩和
19/05/13
JTBは5月7日、直接対面ではなくリモート接客を行うコーナーを東京・トラベルゲート新宿店内にオープンした。モニターに映るスタッフが応対するもので、昨年6月に茨城県いわき市に開設した店舗に次いで2店目。JTBでは「デジタルテクノロジーとヒューマンタッチを融合した『未来のお店のカタチ』」としている。
新設したのは、トラベルゲート新宿店の「マイトラベル・リモートボックス新宿」。通常カウンター受付の待ち時間を解消する目的で設けた。大型の電話ボックスのような空間に2つのモニターが置かれ、離れた場所にいるオペレーターと旅行相談ができる。一方のモニターにはオペレーターが、もうひとつのモニターにはパンフレットなど旅行関連情報が映し出され、遠隔での接客でありながらリアル店舗と同等な接客を受けられる。
先行して開設したいわき市の店舗では、すでに1千人以上が利用。首都圏の他店舗では、カウンタータイプのリモート接客も展開している。
JTBでは、富裕層を対象にした豪華な店舗をはじめリアル店舗の「価値創造を目指した」(同社)多様な店舗づくりを推進している。最近では、旅行相談を有料化した店舗も話題になった。
旅行業 の新着記事
- 25年度は1300億円目標 全旅・中間社長が株主らに宣言、「地域創生室」も開設(25/07/15)
- 「兼高かおる賞」決まる 俳優のサヘル・ローズさんが受賞(25/07/15)
- 「食×農×観光×文化」で持続可能な観光地づくりへ協業 JTBと弘前市、包括連携協定を締結/青森(25/07/14)
- 前年比1・2%増の310億3800万円 KNT―CT・5月の旅行取扱(25/07/13)
- 小谷野・日本旅行会長らが受賞 今年の「JATA会長表彰」(25/07/12)