キャッシュレス化に対応 日本旅行、「LINE Pay」導入 全店頭で決済可
19/06/10
キャッシュレス化が国策として推進される中、日本旅行(堀坂明弘社長)は5月27日、グループ会社のカウンター全店舗でモバイル決済サービス「LINE Pay(ラインペイ)」を導入した。スマートフォンでの海外旅行の店頭決済を可能にするもので、お客の利便性向上を図った。総合旅行会社としては初の導入になるという。
今回の導入で、海外旅行の決済手段の選択肢が増えるほか、ラインペイのポイントも還元されるなどのメリットがある。決済対象は、パッケージ商品に加え、国際線航空券や海外のホテルの予約も含まれる。さらに、例えば友人同士で別々に支払えるなど、柔軟な決済方法を実現させた。
決済は店頭のみ。店頭に設置された端末で行う。
ラインペイは、無料通話・SNSアプリを提供するLINEのグループ会社、LINE Payが提供するモバイル送金・決済サービス。4月時点で、国内約3200万人以上がユーザー登録している。
旅行業 の新着記事
- 10・2%減の997億9900万円 JTB・2月の旅行取扱(25/05/01)
- 下平会長を再選 日旅西日本スクラム会(25/05/01)
- 倉敷への修学旅行を誘致 市内1泊以上で1人2千円助成/岡山(25/04/30)
- 26年4月に京都で全国大会 近ツーOB「ゆうクラブ」(25/04/29)
- 第14回鉄旅オブザイヤー、グランプリは読売旅行が受賞 ひたちなか海浜鉄道夜行列車ツアー(25/04/24)