下平さん(ライオンズ旅行企画)が新会長就任 京都府旅行業協会/旅行業総会
一般社団法人京都府旅行業協会(尾池文章会長=コムス)の2019年度(令和元年度)定時総会が6月14日、京都市中京区のANAクラウンプラザ京都で開かれた。役員改選では下平明利さん(ライオンズ旅行企画)が新会長に選出された。
総会の冒頭あいさつで尾池会長は「昨年は自然災害がたくさんあり、かなり苦労した年でした。令和になって初めての総会に際し、現在147の会員数を150以上とすることを目標にしたい」と話した。
新年度事業および予算案については、株式会社京都全旅を今年4月に設立したことに伴う予算措置に関して質疑があったものの原案通り可決承認された。京都全旅について次年度以降、個別の事業計画や予算を示す株主総会の開催も視野に入れることとした。
役員改選は、理事定数5人に対して8人の候補者がいたため選挙が行われた。監事は候補者2人が無投票で選ばれた。
結果、理事は北澤孝之(ツアーポート)▽上原龍男(アートツーリスト)▽下平明利▽楠善夫(楠新聞補)▽青木保彦(ダッシュツーリスト)の5氏(得票順)。監事は溝口裕康(亀岡観光センター)▽谷口守弘(明星観光バス)の2氏に決まった。ただちに行われた理事会で、新会長に下平さん、副会長に楠さん、専務理事に青木さんが就いた。北澤さんは会計理事で、上原さんは全旅京都の社長を兼務。
懇親会で就任のあいさつした下平新会長は「不慣れですが2年間きっちりとやらせていただきたい」と抱負を述べた。

下平会長
- 海外・国内とも売れ行き好調―国内は話題豊富な沖縄・大阪が人気 HIS・夏休み旅行予約動向(25/07/10)
- 万博の近畿好調も需要はやや弱め 阪急交通社・夏休み動向(25/07/09)
- 国土交通大臣賞に風の旅行社「ほしのいえセレクト乗馬」 JATA・ツアーグランプリ2025(25/07/08)
- まずまずの夏―0・8%増の7464万人 JTB・夏休みの旅行動向見通し(25/07/07)
- 新しい旅の提案に意欲 静旅協が総会(25/07/05)