東武鉄道 女性向け情報サイトと「冬の日光女子旅」CP
東武鉄道は2月10日から、女性向け情報サイト、「東京バーゲンマニア」と連携した「冬の日光女子旅」キャンペーンを始めた。

冬の日光女子旅
3月31日までの期間中、同サイト編集部の女性3人の日光エリア訪問記を、東京バーゲンマニア内の特集ページに掲載する。プレゼント企画や現地で使えるお得なクーポンなどもサイト配布する。
二荒山神社で恋と仕事の縁結びをお願い
冬の日光女子旅ページでは、アラサー女子の3人、インスタグラマー女子のユイ、御朱印ガールのしーちゃん、旅好き女子のミホ姉が、特急スペーシアの個室利用で、東武浅草駅を出発。「1000円で叶うゆったり個室旅」から始まり、訪れた場所をたくさんの写真と3人の短いコメントで紹介している。
例えば日光社寺群の入口、神橋(しんきょう)では、「世界遺産へいざなう美しい朱色」「神橋と川のコントラストが素敵」「いつか二荒山神社で神前結婚式を挙げて、神橋を花嫁行列で渡りたいなあ」。
二荒山神社では、「恋と仕事の縁結びをお願い」し、「若返りの水が効くといいなあ」「ハート投げが楽しかったです。柱に当てることができたので、本当に願いが叶うかも」。
「築300年、レトロ可愛い古民家カフェ」の日光本宮カフェでは、「インスタを見て気になっていたクラムチャウダーが食べられてよかった」「料理も内観も可愛くてたくさん写真撮っちゃった」。
この後は、「心ときめく露天風呂&ティーラウンジ」や「旧家の令嬢気分ですよ」、「朝はとろっとろのオムレツ」や「ハート型可愛い! いちごの新品種との出会い」、「水辺の映えスイーツでおもてなし」へと、日光の旅が続く。
- 国内観光活性化フォーラム奈良開催の成功へ協力体制 奈旅協と協力会(25/09/18)
- 0・1%増の3025億4千万円 7月の主要旅行業取扱額(25/09/17)
- 最高賞は佐久市の蔵人ステイ ジャパン・ツーリズム・アワード、213応募の中から選ばれる(25/09/17)
- 二階名誉会長の功績称える ANTA主催、感謝の集いに170人(25/09/16)
- OATA、恒例のレクで大阪の絶景楽しむ(25/09/16)