JTB新社長に山北栄二郎常務 髙橋・現社長は会長に就任
JTBは4月24日に開いた取締役会で、山北栄二郎(やまきた・えいじろう)常務執行役員の代表取締役社長執行役員への昇格を内定した。髙橋広行社長は代表権のない取締役会長に、田川博己会長も代表権のない取締役相談役に就く。正式には6月30日開催予定の第57期定時株主総会および総会後の取締役会の承認後になる。
JTBでは、髙橋社長が取り組んできた構造改革と成長戦略をさらに推進し、グローバル領域およびデジタル領域における変革を加速するため経営陣の若返りを図るとし、山北新社長のもとでJTBグループの企業価値向上を目指すとしている。

社長昇格が内定した山北栄二郎さん
新社長に内定した山北氏の略歴は次の通り。
1987年4月日本交通公社入社。
1992年2月、海外旅行営業部営業計画、マーケティンク担当
1993年9月、首都圏営業本部営業開発、総務担当
1998年4月、経営企画部経営企画チーム
2000年10月、JTBビジネストラベルソリューションス経営企画マネージャー
2006年7月、ジェイティービー旅行事業本部グローバル戦略担当部長
2007年2月、Universal Netlink A/S 取締役副社長、NET TRAVEL SERVICE KFT.代表取締役社長
2008年2月、Tumlare Corporation A/S 代表取締役社長
2012年1月、Travel Plaza (Europe) B.V. 執行役員事業戦略部長
2015年4月、ジェイティービー執行役員グローバル事業本部副本部長
2017年10月、JTB欧州代表Travel Plaza (Europe) B.V. 取締役社長兼Kuoni Travel Investment Ltd 取締役会長
2020年1月、JTB常務執行役員(現職)
1963年(昭和38年)11月17日生まれ、56歳。早稲田大学第一文学部卒
- 旅で復興を応援 日本旅行、和倉温泉観光協会へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川(25/08/18)
- 増収増益を計上―万博関連商品など好調 KNT―CT・26年3月期第1四半期決算(25/08/14)
- 5・9%増の3181億7500万円 6月の主要旅行業取扱額(25/08/13)
- 8・8%増の305億3千万円 KNT―CT・6月の旅行取扱(25/08/12)
- アウトバウンド活性化へ「西安城壁ウォーキングイベント」 JATA、中国駐東京観光代表処と共同で初開催(25/08/08)