「安心旅」参画旅館ホテルを発信 ひょうご観光本部、旅行会社に協力を依頼
20/08/06
兵庫県や県内市町、民間で組織する公益社団法人ひょうご観光本部は、県のガイドラインなど新型コロナウイルスに対する旅館ホテルの感染予防策「ひょうご安心旅」において、日本旅行業協会、全国旅行業協会加盟の旅行会社へ旅行商品造成時に県内の「安心旅」参画施設が含まれる場合は、ロゴマークの表示を依頼している。対策を講じている旅館ホテルの発信、普及を促進。兵庫の「安心・安全な旅」需要喚起につなげたい考えだ。
「ひょうご安心旅」では7月末から、感染防止対策に取り組む県内の宿泊施設にロゴマーク入りボードを配布、設置。7月22日現在で県内127施設が参画している。参画施設はhttps://www.hyogo-tourism.jp/news/124から確認できる。

「ひょうご安心旅」ロゴマーク入りボード
旅行会社に対しては「安心旅」参画施設が含まれているツアーが掲載されたウェブページやパンフレットに、ロゴマークの貼付を依頼。ロゴマークはイラストレーターデータ、PDFデータで提供される。受注型旅行は行程表内への掲載を勧めている。
旅行業 の新着記事
- 【人事異動】KNT―CTホールディングスグループ 11月1日・21日付(25/11/16)
- 10・7%増の318億3千万円 KNT―CT・9月の旅行取扱(25/11/15)
- 「すし連携協定」富山県と北九州市で食べ比べ 阪急交通社が「すしのゴールデンル―ト」ツアーを設定(25/11/14)
- 跡見女子大 篠原ゼミ 畠山妃菜、観光を学ぶ女子大生から見た観光業界への就職の不安(25/11/06)
- 貸切列車「パンダくろしお号」で和歌山県那智勝浦へ 日本旅行と読売旅行、連携商品今年度第2弾を設定(25/11/05)










