JTB 海外スタッフが現地の日常や観光の今を動画で配信
20/08/26
JTBが8月7日から、海外のスタッフが現地の日常の動画をツイッターで配信する「世界の街歩き by JTB」を始めた。現地のリアルな生活風景や観光地等の動画を通じて、海外の街を散歩しているような気分を味わってもらう。

ツイッターで世界の街歩き
世界各国で出入国や渡航が制限されるなか、海外旅行を身近に感じてもらい、将来の海外旅行再開を楽しみに待ってもらう。
最新の動画は夏休みのオスロの街中。多くの人が行きかい、全員がマスクをしていないのが新鮮に映る。ラスベガスの空いている交差点や、マスク必須のアテネのスーパーマーケット。国際線の運航中止で閑散とする空港からビーチまでをドライブするサイパンの様子などが、いずれも20秒から1分程度の動画で紹介されている。
位置情報アプリや、空港のコロナ関連の自動販売機の紹介もある。
各国でそれぞれのコロナウイルス感染拡大防止策が取られている。動画を撮っているスタッフもそこで生活している。それぞれの国のルールに従うことで、ワクチンがなくても海外旅行は再開できると思えた。
アカウントをフォローした人などを対象に、アロハマスク2枚1セットを30人にプレゼントする締め切りは8月31日。
旅行業 の新着記事
- 「食×農×観光×文化」で持続可能な観光地づくりへ協業 JTBと弘前市、包括連携協定を締結/青森(25/07/14)
- 前年比1・2%増の310億3800万円 KNT―CT・5月の旅行取扱(25/07/13)
- 小谷野・日本旅行会長らが受賞 今年の「JATA会長表彰」(25/07/12)
- 海外・国内とも売れ行き好調―国内は話題豊富な沖縄・大阪が人気 HIS・夏休み旅行予約動向(25/07/10)
- 万博の近畿好調も需要はやや弱め 阪急交通社・夏休み動向(25/07/09)