JTB、セールスフォースと連携協定 地域経済のDX化推進へ
20/08/28
JTB(山北栄二郎社長)は8月26日、観光をはじめとする地域経済のデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に向け、顧客関係管理(CRM)サービスを手掛けるセールスフォース・ドットコムと連携協定を締結した。DXの推進でアフターコロナ時代における地域観光、地域経済の活性化を支援する。
協定では、統合型クラウド基盤「セールスフォース」を活用し、観光業など地域における経済活動のデジタル化を支援。オンライン技術とオフラインと融合させて、コロナ禍に苦しんだ地域観光、地域経済の今後の復活を図り、地域創生へとつなげていく。
JTBは将来の観光業を担うデジタル人財の育成、地域でのビジネスのデジタル化と横断的なデータ活用、地域におけるCRMへとつなげることを念頭に取り組みを進める。セールスフォースは地域と都市部との間で拡大するデジタル格差の解消を地方創生へのカギと考え、協定を結んだ。
旅行業 の新着記事
- KNT―CT、岐阜県高山市と観光振興と地域活性化に関する包括連携協定を締結(25/10/27)
- 阪急交通社、大阪府池田市と大規模災害の支援に関する協定を締結(25/10/26)
- 万博の活気を継続させる JR西日本とUSJ、JTBが関西の観光・地域経済活性化へ協業(25/10/22)
- 堀江貴文さんが経営参画 トキエア、2027年に黒字化へ(25/10/22)
- 2・0%減の281億5800万円 KNT―CT・8月の旅行取扱(25/10/21)










