都庁で観光バスの換気力などコロナ対策を実演 小池知事が出席
20/10/03
観光バスの換気性能の高さやコロナウイルス対策を知ってもらおうと「観光バス車内換気性能等の実地見学会」が10月1日、東京都庁前で小池百合子都知事も出席して行われた。
Go Toトラベルに東京が追加された機会に、コロナウイルス感染症の影響で利用が低迷する観光バス利用の安全性をアピールしようと、日本旅行業協会関東支部、全国旅行業協会東京都支部、東京バス協会の3者が主催した。
見学会では煙で真っ白のバス車内が、換気装置を稼働させると数分で透明になり、車内の空気が外気と入れ替わる様子が分かるデモンストレーションが行われた。
また、小池知事がバスに乗り込み、スタッフによる車内の消毒作業を見学した。
見学会後は観光バスのコロナウイルス対策をPRし、利用を呼びかけるラッピングバス4両の出発式を行った。

ラッピングバス出発式
車体に「コロナの最前線で頑張る皆さんありがとうとございます。観光バスも感染防止に努めます」「バス安全・安心宣言 抜群の車内換気能力で安全安心なバスの旅をお届けします」などと描いたバス4台が都内を走行した。
ラッピングバスは4両1組で6組24両を用意。今後も表参道・渋谷・新宿コースや、銀座・晴海・お台場コース、多摩コースなどで運転する。
旅行業 の新着記事
- 10・2%減の997億9900万円 JTB・2月の旅行取扱(25/05/01)
- 下平会長を再選 日旅西日本スクラム会(25/05/01)
- 倉敷への修学旅行を誘致 市内1泊以上で1人2千円助成/岡山(25/04/30)
- 26年4月に京都で全国大会 近ツーOB「ゆうクラブ」(25/04/29)
- 第14回鉄旅オブザイヤー、グランプリは読売旅行が受賞 ひたちなか海浜鉄道夜行列車ツアー(25/04/24)