日本旅行業協会 11月にウィズコロナの海外教育旅行セミナー
20/10/20
日本旅行業協会(JATA)と日本修学旅行協会は、旅行会社と学校関係者を対象にした「2020海外教育旅行オンラインセミナー」を11月に5回開く。
講演とワークショップで、ウィズコロナ時代の海外教育旅行のカタチを考える。講師は文部科学省が推進する「トビタテ!留学JAPAN」プロジェクトの中山智雄氏と教育コンサルタントの金澤浩氏。
開催日は11月19、20、21、24、25日で、セミナーの時間は2時間。参加費は無料で、定員は各回とも旅行業関係者40人、学校関係者60人。
申し込みの締め切りは21日までの回が11月9日、24、25日の回が11月16日。専用のサイト(https://jstb.or.jp/publics/index/83/#block811)から申し込む。
旅行業 の新着記事
- 【人事異動】JTB 4月1日付(25/03/26)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)
- 19年比28・1%減の2304億6300万円 1月の主要旅行業取扱額(25/03/25)
- 第9回ジャパン・ツーリズム・アワード、5月30日まで募集 他薦での応募も可能に(25/03/24)