日本旅行業協会 11月にウィズコロナの海外教育旅行セミナー
20/10/20
日本旅行業協会(JATA)と日本修学旅行協会は、旅行会社と学校関係者を対象にした「2020海外教育旅行オンラインセミナー」を11月に5回開く。
講演とワークショップで、ウィズコロナ時代の海外教育旅行のカタチを考える。講師は文部科学省が推進する「トビタテ!留学JAPAN」プロジェクトの中山智雄氏と教育コンサルタントの金澤浩氏。
開催日は11月19、20、21、24、25日で、セミナーの時間は2時間。参加費は無料で、定員は各回とも旅行業関係者40人、学校関係者60人。
申し込みの締め切りは21日までの回が11月9日、24、25日の回が11月16日。専用のサイト(https://jstb.or.jp/publics/index/83/#block811)から申し込む。
旅行業 の新着記事
- 前年比1・2%増の310億3800万円 KNT―CT・5月の旅行取扱(25/07/13)
- 小谷野・日本旅行会長らが受賞 今年の「JATA会長表彰」(25/07/12)
- 海外・国内とも売れ行き好調―国内は話題豊富な沖縄・大阪が人気 HIS・夏休み旅行予約動向(25/07/10)
- 万博の近畿好調も需要はやや弱め 阪急交通社・夏休み動向(25/07/09)
- 国土交通大臣賞に風の旅行社「ほしのいえセレクト乗馬」 JATA・ツアーグランプリ2025(25/07/08)