大村愛知県知事 ツーリズムEXPO誘致で二階幹事長に支援求める
20/12/10
愛知県の大村秀章知事は12月9日、東京・永田町の自民党本部で二階俊博・全国旅行業協会会長(自民党幹事長)と面談し、2023年の「ツーリズムEXPOジャパン」を愛知県に誘致する考えを伝え、支援を求めた。

面談後に記者の質問に答える大村知事(中央)
面談で大村知事はコロナウイルス感染症で大きな影響を受けている観光産業をはじめ日本経済の回復には地方が活力を取り戻す必要があるとし、「世界最大級の旅行博であるツーリズムEXPOジャパンの開催は地方の回復に大きく寄与する」などと訴え、誘致への理解を求めた。
会場は愛知県常滑市の愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」を予定している。
ツーリズムEXPOジャパンは日本観光振興協会、日本旅行業協会、日本政府観光局の観光3団体が共催し、2014年から開かれている。2018年まで毎年、東京を会場に開かれ、2019年に初めての地方開催として大阪、今年は沖縄が会場となった。2021年は再び大阪開催が決まっている。
展示会には毎年15-20万人ほどが来場する。
旅行業 の新着記事
- 地域の満足度などを明らかに JTB、「地域パワーインデックス」2025年版を発表(25/09/15)
- ひがし北海道への思い綴る DMOで活躍した野竹さんが自費出版(25/09/15)
- JOPA、今年の「クルーズ・オブ・ザ・イヤー」商品を公募 11月3日まで(25/09/13)
- 和気あいあいに納涼 観栄会(25/09/13)
- 沖縄の魅力は無限大 JTB、10月から「日本の旬 沖縄」を展開(25/09/12)