「タワー大神宮」参拝と眺望楽しむ 阪急交通社、7月11日に東京タワーへオンラインツアー
21/06/04
阪急交通社(酒井淳社長)は7月11日、東京タワーへのオンラインツアーを実施する。第2弾となる今回はメインデッキ内の神社「タワー大神宮」へのオンライン参拝。加えて京都タワーとも中継で結び、2つの都からの眺望も楽しめる。
ツアー当日はタワー大神宮の44年目の創建記念日。初めて限定で授けられる「タワー大神宮 創建記念日 特別御朱印」を自宅に郵送するほか、通常は入場できない制限エリアからの眺望観賞、東京タワーに関する知識を深める展望教室、京都タワーとの生中継などこの日だけのプログラムをそろえた。
参加者には特別御朱印のほか東京タワーの絵葉書、オリジナル缶バッジ、オリジナルメモ帳、マザー牧場入場割引券をプレゼント。
時間は10時―11時30分。料金は3千円。
詳しくはhttps://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d_setsu.php?p_course_no=1453570&p_&p_baitai=9582へ。

タワー大神宮と東京タワー
旅行業 の新着記事
- 第14回鉄旅オブザイヤー、グランプリは読売旅行が受賞 ひたちなか海浜鉄道夜行列車ツアー(25/04/24)
- インバウンドを福井県へ 日本旅行、福井県・JR西日本グループ連携で誘客商品を発売(25/04/21)
- 旅で復興を応援 日本旅行、輪島市へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川(25/04/17)
- 団体予約2秒で即決 「団タメ」新たな機能追加(25/04/16)
- 前年比2・6%増の231億4700万円 KNT―CT・2月の旅行取扱(25/04/15)