楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

JATA 海外旅行再開の準備を始めよう、4日間のオンラインセミナー

21/07/26

日本旅行業協会(JATA)は海外旅行再開に向けた準備として、各国の入国規制やホテル、レストランなど観光インフラの回復状況などの受け入れ状況を紹介するセミナーを7月28、30、8月4、6日の4日間、オンラインで開く。

旅行会社の海外旅行担当者を主な対象に各回3000人まで参加できる。

7月28日はJATA担当者が海外旅行再開に向けたロードマップや世界の潮流、ヘルスパスポート、セイフティトラベル認証などについて紹介。以降の3回は各国・地域の観光局や航空会社などがプレゼンテーションを行う。

JATAでは「ワクチン接種が進めば、そう遠くない先に海外旅行を再開できるとの見方もあり、そろそろ再開の準備進める時期です。すでに日本人旅行者についてウェルカムの姿勢を示しているデスティネーションに絞り最新状況を紹介します。帰国時の状況は緩和されていない厳しい状況ですが、エリアの勉強を始めてほしい」と参加を呼びかけている。

セミナーの詳細や参加申し込みはJATAのウェブサイトから。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ