JATA 海外旅行再開の準備を始めよう、4日間のオンラインセミナー
21/07/26
日本旅行業協会(JATA)は海外旅行再開に向けた準備として、各国の入国規制やホテル、レストランなど観光インフラの回復状況などの受け入れ状況を紹介するセミナーを7月28、30、8月4、6日の4日間、オンラインで開く。
旅行会社の海外旅行担当者を主な対象に各回3000人まで参加できる。
7月28日はJATA担当者が海外旅行再開に向けたロードマップや世界の潮流、ヘルスパスポート、セイフティトラベル認証などについて紹介。以降の3回は各国・地域の観光局や航空会社などがプレゼンテーションを行う。
JATAでは「ワクチン接種が進めば、そう遠くない先に海外旅行を再開できるとの見方もあり、そろそろ再開の準備進める時期です。すでに日本人旅行者についてウェルカムの姿勢を示しているデスティネーションに絞り最新状況を紹介します。帰国時の状況は緩和されていない厳しい状況ですが、エリアの勉強を始めてほしい」と参加を呼びかけている。
セミナーの詳細や参加申し込みはJATAのウェブサイトから。
旅行業 の新着記事
- 治療・救援で6割占める ジェイアイ保険の24年度海旅データ(25/08/28)
- 「JTB海外旅行レポート2025」を発売 日本人の需要回復、道半ば(25/08/21)
- 旅で復興を応援 日本旅行、和倉温泉観光協会へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川(25/08/18)
- 増収増益を計上―万博関連商品など好調 KNT―CT・26年3月期第1四半期決算(25/08/14)
- 5・9%増の3181億7500万円 6月の主要旅行業取扱額(25/08/13)