読売旅行、8月27日に自治体向け観光振興オンライン説明会
21/08/17
読売旅行(坂元隆社長)は8月27日、観光振興事業オンライン説明会を実施する。自社営業所のネットワークに加え、読売新聞グループの総合力を活用した地域振興の取り組みを紹介するもので、自治体や観光協会などを対象に参加者を募っている。
説明会では、今年7月に設立した全国規模で地域創生事業を手掛ける「観光振興部」が取り組む新たな観光コンテンツの開発から情報発信の企画、旅行商品の造成・送客による交流人口の創出、御朱印帳の鉄道版「鉄印帳」を活用したユニークな地域おこしまで、読売グループのネットワークを生かした幅広いメニューを紹介する。
開催は8月27日(金)15時から約1時間。マイクロソフトの「Teamsウェビナー」を利用しLIVE配信を行う。
参加申し込みは、事前登録制で下記アドレスから。
https://www.yomiuri-ryokou.co.jp/briefing/onlineservice/form/
旅行業 の新着記事
- 増収増益を計上―万博関連商品など好調 KNT―CT・26年3月期第1四半期決算(25/08/14)
- 5・9%増の3181億7500万円 6月の主要旅行業取扱額(25/08/13)
- 8・8%増の305億3千万円 KNT―CT・6月の旅行取扱(25/08/12)
- アウトバウンド活性化へ「西安城壁ウォーキングイベント」 JATA、中国駐東京観光代表処と共同で初開催(25/08/08)
- 旅行割引クーポン配布で冬旅需要を喚起 阪急交通社、8月9日から「89(ハンキュー)まつり」(25/08/07)