前々年比で74・8%減もやや客足戻る KNT―CT、7月の旅行取扱
21/09/14
KNT―CTホールディングスの7月の旅行取扱総額は前年比291・5%増の97億4200万円だった。コロナ前の前々年比では74・8%減。厳しい状況が続くが、前月6月からは減少幅が縮小し、やや改善した。
国内旅行は同157・0%増の48億6900万円で、前々年比では78・2%減。一般団体は前々年比79・6%減で、学生団体は延期されていた旅行の実施もあり前々年比26・9%減。国内団体旅行全体では前々年比55・4%減と前月より戻ってきた。企画旅行は緊急事態宣言などもあり前々年比87・4%減に。個人旅行合計は前々年比78・2%減だった。
海外旅行は同35・3%増の1億2100万円、前々年比では96・9%減。団体旅行は一般、学生ともに旅行中止が続き前々年比98・7%減、企画旅行もほぼ取扱がない状態が続いている。
外国人旅行は前々年比82・6%減の3億5600万円。
なお、取扱額は近畿日本ツーリスト北海道、近畿日本ツーリスト東北、近畿日本ツーリスト関東、近畿日本ツーリスト首都圏、近畿日本ツーリスト中部、近畿日本ツーリスト関西、近畿日本ツーリスト中国四国、近畿日本ツーリスト九州、近畿日本ツーリストコーポレートビジネス、KNT―CTグローバルトラベル、KNT―CTウエブトラベル、クラブツーリズム、ユナイテッドツアーズ、KNT商事の合算。
旅行業 の新着記事
- 新トップで業界をけん引 京都府の旅行業4組織・総会(25/07/02)
- 54社で“生き残り策”を模索 和歌山県旅行業協会・総会(25/07/02)
- 旅行事業は全セグメントで増収 HIS・中間決算(25/07/01)
- 座談会継続とJV事業 滋賀県旅行業協会・総会(25/07/01)
- 国内は沖縄・北海道と万博の関西が人気 JTB・夏休みの旅行先人気方面ランキング(25/06/30)