メイド・イン・ニイガタ 訪日客にアピールプロジェクト
17/10/17
新潟県は、訪日外国人に県産品の良さをアピールし販売促進につなげようと「NIIGATA in 10」プロジェクトを開始した。日常生活での使用シーンに合わせ、(1)オフィスなどでの使用(2)生活を豊かに(3)手仕事(4)調理(5)生活を彩る―など10のテーマを設定し、新潟県や東京で展示会や使用体験イベント、県産の料理器具と食材を使った料理教室などを開き、認知度向上を図る。
プロジェクト第1弾として9月22―24日の3日間、東京・新宿の「サナギ新宿」のイベントスペースで開いたNIIGATA in 10ギャラリーには、米山隆一新潟県知事が出席し「新潟のモノづくりをPRし、新潟や産地の知名度アップにつなげたい」とあいさつした。

米山県知事を中央にレルヒさんと
十日町きもの女王の井口萌子さんが鏡開き
会場では県産の陶磁器やステンレス製調理器具、着物などが展示されていた。
NIIGATA in 10ギャラリーは11月30日―12月3日に東京・表参道の新潟館ネスパスでも開かれるほか、10月から3カ月間、東京と京都で外国人観光客を対象にした料理教室を開く。
地域情報 の新着記事
- サイクルツーリズムで地域ブランディング 鳥取県西部7商工会、「大山時間」PJで第1弾ツアー(25/08/26)
- 流域6市町村で地域文化を体感 9月27日から「仁淀ブルー体験博」/高知(25/08/25)
- 「万福の旅」おいでませふくの国 10―12月に山口プレDC開催(25/08/24)
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)