デジタルソリューションとPMSのデータ連携で生産性向上 JTBが宿泊業のデジタル化で実証実験
22/02/08
JTB(山北栄二郎社長)は2―3月、宿泊事業者のデジタル化に関する実証実験を行う。宿泊業向けデジタルソリューションとPMS(客室管理システム)のデータ連携を共通化し、コスト低減や宿泊客の利便性向上など生産性向上への有効性を検証する。
今回の実証実験は、多くの事業者が導入するPMSとスマートチェックインをはじめとするデジタルソリューションの機能連携を模索。データ連携で、宿泊事業者の生産性向上の実現につなげる。

今回の実証実験には、旅館ホテルからつえたて温泉ひぜんや(熊本県杖立温泉)、吉池旅館(神奈川県箱根温泉)、瑠璃光(石川県山代温泉)、ホテルモントレ大阪(大阪市)が協力する。
旅行業 の新着記事
- アジア太平洋地域での観光貢献を表彰 世界観光機関からJTBが受賞(25/11/18)
- 地域振興支援へ社員派遣 HIS、宮城仙台・東京奥多摩・静岡松崎と協定締結(25/11/18)
- 旅行需要回復追い風に増収増益 KNT―CT・26年3月期中間決算(25/11/17)
- 「もっと!海外へ」をもっと JATA、韓国・台湾で共催イベント・国内では若者連携(25/11/17)
- 防災と創造的復興を考える商品 クラブツーリズム、能登半島舞台に設定(25/11/17)










