デジタルソリューションとPMSのデータ連携で生産性向上 JTBが宿泊業のデジタル化で実証実験
22/02/08
JTB(山北栄二郎社長)は2―3月、宿泊事業者のデジタル化に関する実証実験を行う。宿泊業向けデジタルソリューションとPMS(客室管理システム)のデータ連携を共通化し、コスト低減や宿泊客の利便性向上など生産性向上への有効性を検証する。
今回の実証実験は、多くの事業者が導入するPMSとスマートチェックインをはじめとするデジタルソリューションの機能連携を模索。データ連携で、宿泊事業者の生産性向上の実現につなげる。
今回の実証実験には、旅館ホテルからつえたて温泉ひぜんや(熊本県杖立温泉)、吉池旅館(神奈川県箱根温泉)、瑠璃光(石川県山代温泉)、ホテルモントレ大阪(大阪市)が協力する。
旅行業 の新着記事
- 10・2%減の997億9900万円 JTB・2月の旅行取扱(25/05/01)
- 下平会長を再選 日旅西日本スクラム会(25/05/01)
- 倉敷への修学旅行を誘致 市内1泊以上で1人2千円助成/岡山(25/04/30)
- 26年4月に京都で全国大会 近ツーOB「ゆうクラブ」(25/04/29)
- 第14回鉄旅オブザイヤー、グランプリは読売旅行が受賞 ひたちなか海浜鉄道夜行列車ツアー(25/04/24)