デジタルソリューションとPMSのデータ連携で生産性向上 JTBが宿泊業のデジタル化で実証実験
22/02/08
JTB(山北栄二郎社長)は2―3月、宿泊事業者のデジタル化に関する実証実験を行う。宿泊業向けデジタルソリューションとPMS(客室管理システム)のデータ連携を共通化し、コスト低減や宿泊客の利便性向上など生産性向上への有効性を検証する。
今回の実証実験は、多くの事業者が導入するPMSとスマートチェックインをはじめとするデジタルソリューションの機能連携を模索。データ連携で、宿泊事業者の生産性向上の実現につなげる。
今回の実証実験には、旅館ホテルからつえたて温泉ひぜんや(熊本県杖立温泉)、吉池旅館(神奈川県箱根温泉)、瑠璃光(石川県山代温泉)、ホテルモントレ大阪(大阪市)が協力する。
旅行業 の新着記事
- 川遊びを通じて支援を学ぶ、東京都が「秋川渓谷自然体験モニターツアー」を開催(25/10/02)
- 人手不足への課題やや改善、国の支援への声が拡大 JATA・インバウンド受入拡大の意識調査第4回結果(25/10/02)
- 【人事異動】JTB 10月1日付(25/10/01)
- 今年もカニの季節がやってくる 日本旅行とJR西日本、定番「かにカニ日帰りエクスプレス」を発売(25/09/29)
- 【人事異動】JTB 10月1日付(25/09/20)