クラブツーリズム 9月2日、自治体対象に地域共創オンラインセミナー
22/08/19
クラブツーリズム(東京都新宿区)は9月2日、全国の自治体関係者を対象にした観光活性化セミナーをオンラインで開く。参加は無料、定員は500人。
同社は昨年、「地域発展の源は旅行にあり」を理念に、地域創生を支援する専門組織「地域共創事業部」を設立。オンラインセミナーの実施や、自治体と連携した観光コンテンツの開発、着地型ツアーの企画販売や人材育成支援を進めてきた。
今回のオンライン説明会では「2023年度事業実施に向けた具体的提案」に絞り、訪日旅行事業や販路開拓、地域ガイドの育成法などについて提案する。特にガイド育成についてはクラブツーリズムのテーマ旅行を支えるガイド育成法を基にした「地域のガイド育成の秘訣」と題して紹介する。
セミナー後は個別相談会を行う。参加申し込みはオンラインで。
旅行業 の新着記事
- 国内観光活性化フォーラム奈良開催の成功へ協力体制 奈旅協と協力会(25/09/18)
- 0・1%増の3025億4千万円 7月の主要旅行業取扱額(25/09/17)
- 最高賞は佐久市の蔵人ステイ ジャパン・ツーリズム・アワード、213応募の中から選ばれる(25/09/17)
- 二階名誉会長の功績称える ANTA主催、感謝の集いに170人(25/09/16)
- OATA、恒例のレクで大阪の絶景楽しむ(25/09/16)