奈旅協、協力会と商談会
23/02/15
一般社団法人奈良県旅行業協会(中島昭人会長=サンキュー観光)と株式会社奈良県旅行業協会(中島昭人社長)、奈良県旅行業協会協力会(中崇会長=アンドリゾート)の3者合同で1月30日、奈良市のホテルリガーレ春日野で商談会を開催、170人が出席した。
商談会では中会長が「実りのある商談会にしてほしい」とあいさつ。続いて中島会長が「コロナ禍の3年間は大変な状況下でしたが、多くの経験、知識、知恵を得たほか、負けない力や耐える力も身につきました。旅行業界は今年1年が勝負です。行政や地域と協力してOTAができない付加価値のある商品づくりを行ってまいりましょう」と呼びかけた。
商談会は3時間をかけて旅行業協会会員らが協力会会員のテーブルをまわり、各施設や地域の状況などを熱心に聞いていた。商談会後、奈良近鉄ビルの中華料理店・奈良百楽で情報交換会が行われた。

施設や地域の状況について熱心に意見交換
旅行業 の新着記事
- アウトバウンド活性化へ「西安城壁ウォーキングイベント」 JATA、中国駐東京観光代表処と共同で初開催(25/08/08)
- 旅行割引クーポン配布で冬旅需要を喚起 阪急交通社、8月9日から「89(ハンキュー)まつり」(25/08/07)
- 合同セールス会が盛況 OATA連絡協、50人超す組合員参加(25/08/07)
- 東京発旅行商品対象に代金割引 九州観光機構、20周年記念し国内旅行キャンペーン(25/08/06)
- 東京都が秋川渓谷で無料自然体験会(チェアリング&川釣り&SUP)、都内の事業者を募集(25/08/05)