奈旅協、協力会と商談会
23/02/15
一般社団法人奈良県旅行業協会(中島昭人会長=サンキュー観光)と株式会社奈良県旅行業協会(中島昭人社長)、奈良県旅行業協会協力会(中崇会長=アンドリゾート)の3者合同で1月30日、奈良市のホテルリガーレ春日野で商談会を開催、170人が出席した。
商談会では中会長が「実りのある商談会にしてほしい」とあいさつ。続いて中島会長が「コロナ禍の3年間は大変な状況下でしたが、多くの経験、知識、知恵を得たほか、負けない力や耐える力も身につきました。旅行業界は今年1年が勝負です。行政や地域と協力してOTAができない付加価値のある商品づくりを行ってまいりましょう」と呼びかけた。
商談会は3時間をかけて旅行業協会会員らが協力会会員のテーブルをまわり、各施設や地域の状況などを熱心に聞いていた。商談会後、奈良近鉄ビルの中華料理店・奈良百楽で情報交換会が行われた。

施設や地域の状況について熱心に意見交換
旅行業 の新着記事
- 10・2%減の997億9900万円 JTB・2月の旅行取扱(25/05/01)
- 下平会長を再選 日旅西日本スクラム会(25/05/01)
- 倉敷への修学旅行を誘致 市内1泊以上で1人2千円助成/岡山(25/04/30)
- 26年4月に京都で全国大会 近ツーOB「ゆうクラブ」(25/04/29)
- 第14回鉄旅オブザイヤー、グランプリは読売旅行が受賞 ひたちなか海浜鉄道夜行列車ツアー(25/04/24)