海外旅行、徐々に回復―1位韓国ソウル、2位台北と近距離人気 HIS・GWの旅行動向
23/04/23
エイチ・アイ・エス(HIS)は4月14日、ゴールデンウイーク(4月29日―5月7日)の予約状況から旅行動向をまとめ、発表した。海外旅行の方面別の1位は年末から好調が続く韓国ソウル。予約者数はコロナ前までは依然として戻らないまでも前年の約20倍と復調が進んでいる。
予約は前年比で2003・4%、コロナ前の19年比では30・4%。平均単価は前年比107・4%、19年比123・1%の19万6700円。
旅行先1位はソウルとなり、2位には昨年ランク外の台北が躍進。前年1位のホノルルは3位となった。近距離が人気で、台湾は水際対策を大幅緩和したことが奏功。再開したクルーズ旅行の需要も高く、寄港地の台北や5位のプサンの人気上昇に寄与した。4位は前年2位のバンコク。
国内旅行では、沖縄県、北海道が安定のトップ2。ハウステンボスの長崎県が3位に入り、以下、大阪府、東京都と続く。
旅行業 の新着記事
- 二階名誉会長の功績称える ANTA主催、感謝の集いに170人(25/09/16)
- OATA、恒例のレクで大阪の絶景楽しむ(25/09/16)
- 地域の満足度などを明らかに JTB、「地域パワーインデックス」2025年版を発表(25/09/15)
- ひがし北海道への思い綴る DMOで活躍した野竹さんが自費出版(25/09/15)
- JOPA、今年の「クルーズ・オブ・ザ・イヤー」商品を公募 11月3日まで(25/09/13)