新理事長に田中さん(エキスパート) OATA、クーポン100億円目指す
25/03/31
協同組合大阪府旅行業協会(OATA、前田栄次理事長=大阪大栄旅行)は3月21日、大阪市北区の大阪国際会議場で第50回通常総会を開いた。任期満了に伴う役員改選では田中忠和さん(エキスパート)が新理事長に選出され、副理事長に角家篤さん(トラベルウェーヴ関西)、専務理事に清水康市さん(三協マネジメント)が就き、新たな三役でOATAをけん引していくことが決まった。
今年度事業では、組合員総数が2025年1月の段階で86社だが、次年度は3社の入会希望があり89社で事業を推進、100億円のクーポン発券額を目指す。加えて、兵庫県旅行業協同組合、京都府旅行業協同組合と連携してつくるHOK連絡会で取り組むまる得プランはパンフレットをPDF化し、利用施設を増やすなどバージョンアップを図り、利用しやすい商品、充実した施設の構築に努める。
また大阪府中小企業団体中央会との連携で、中央会に参画している組合の情報を得てOATAの収益率倍増、組合員への仕事の提供を視野に入れた研究チームの設置を検討する…

合同懇親会で壇上に並ぶOATA新役員の皆さん
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
旅行業 の新着記事
- 川遊びを通じて支援を学ぶ、東京都が「秋川渓谷自然体験モニターツアー」を開催(25/10/02)
- 人手不足への課題やや改善、国の支援への声が拡大 JATA・インバウンド受入拡大の意識調査第4回結果(25/10/02)
- 【人事異動】JTB 10月1日付(25/10/01)
- 今年もカニの季節がやってくる 日本旅行とJR西日本、定番「かにカニ日帰りエクスプレス」を発売(25/09/29)
- 【人事異動】JTB 10月1日付(25/09/20)