今年度の国内旅行業務取扱管理者試験、受験申し込み始まる 試験日は9月4―26日
25/06/15
今年度の国内旅行業務取扱管理者試験の受験申し込みが6月12日に始まった。締め切りは7月9日。実施事務代行機関は一般社団法人全国旅行業協会(ANTA)。
試験はCBT方式で行われ、試験日は9月4―26日のうち受験者が選択した日時。試験会場は各都道府県に設置する。
受験手数料は8千円、システム利用料は660円。申し込みなど詳しくはANTAのHP当該ページ(https://www.anta.or.jp/exam/shiken/annai.html)へ。
試験科目は、旅行業法及びこれに基づく命令▽旅行業約款、運送約款及び宿泊約款▽国内旅行実務(運送機関及び宿泊施設の利用料金その他の旅行業務に関連する料金、旅行業務の取扱いに関する実務処理)の3科目。免除など詳しくはANTAのHPで。
合格発表は10月17日の予定。
問い合わせはANTA試験係 電話03―6277―6805。
旅行業 の新着記事
- 5・7%増の3272億2800万円 5月の主要旅行業取扱額(25/07/29)
- 2・6%増の2818億7900万円 4月の主要旅行業取扱額(25/07/28)
- 海辺レジャーを研修、東京都が「八丈島バリアフリービーチ運営体験ワークショップ」を開催(25/07/18)
- ステマ禁止規定追加、下請法は“取適法”に 旅行公取協が通常総会(25/07/16)
- 25年度は1300億円目標 全旅・中間社長が株主らに宣言、「地域創生室」も開設(25/07/15)