楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

和気あいあいに納涼 観栄会

25/09/13

旅行会社と受入機関でつくる観栄会(76会員、田中聖之会長=たなか観光)は9月2日、大阪府泉大津市の関空泉大津ワシントンホテルで「納涼名刺交換会」を開いた。45人が参加した。

田中会長は「以前、観栄会は『遊びの会』だと言われたこともあるんですが、いろいろと話しをお聞きすると、ワイワイおしゃべりをしながら飲み食いする、どの会よりも楽しい、そして集客にもつながるといった声を耳にします。その声が徐々に広がって新しい会員が増えているのだと思います」と話し、会長任期の2年間は楽しく話せて…

続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ