「菜の花畑とソラシドさん」が1位 ソラシドエア、フォトコンテスト入賞作発表
ソラシドエアは10月23日、7月1日から実施した「ソラシドエア フォトコンテスト 2019 」の入賞作品を決定し、発表した。今年は、従来の入賞作品(グランプリ、準グランプリ)に、沖縄線就航10 周年記念賞、 Instagram賞を新設。グランブリには熊本県 竹丸律夫さんの『菜の花畑とソラシドさん』を選出した。また、写真を使ったカレンダーの販売も行う。ソラシドエアでめぐる九州・沖縄の季節の景色を共有する。
主な入賞作品
■グランブリ:『菜の花畑とソラシドさん』 熊本県 竹丸 律夫さん

【提供写真】①グランプリ
■準グランプリ:『夏空にくまモン』 東京都 青木 太さん

【提供写真】②準グランプリ
■沖縄線就航10 周年記念賞:『瀬長島に沈む夕日とソラシドエア』 三重県 仲村 直記さん

【提供写真】③沖縄就航10周年記念賞
■Instagram 賞:『♪ドレミファソラシドエア♪』 鹿児島県 日高 幸夫さん

【提供写真】④Instagram賞
コンテストでは Instag ram からの応募も受け付け、合わせて約 600 点の応
募があった。厳正な社内選考を経て、計 24 作品が入選しました。
入選作品は、『 2020 年ソラシドエア カレンダー 』の壁掛け・卓上カレンダーに採用し、11 月 1 日から販売を開始する。就航地の空港(一部を除く)やインターネットで購入できる。
その他の入選作品は、ソラシドエアホームページ「お知らせ」 から。
https://www.solaseedair.jp/info/2019/10/photo2019.html
- 「二地域居住」へ推進団体を設立 ANA(25/09/30)
- 「食文化としての駅弁」を考える JR西日本、10月5日にシンポジウム/京都(25/09/22)
- DXで交通空白を解消 モビリティ・カンファレンス、官民連携の事例を紹介(25/09/19)
- カスハラ防止ポスターを作成 日本バス協会(25/09/18)
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)