茂木外務大臣がANAに感謝状 邦人退避で武漢へチャーター機
20/06/26
中国湖北省武漢でコロナウイルス感染症が拡大していた1月末から2月中旬に、5機のチャーター便を運航し、現地からの日本人の退避に貢献したとして、茂木敏充外務大臣は6月23日、外務省にANA(全日本空輸)の平子裕志社長と業務に携わった社員らを招き、感謝状を授与した。

ANAに外務大臣感謝状
ANAは1月29、30、31日、2月7、17日に武漢へチャーター便5機を飛ばし、日本人と家族828人を帰国させた。
感謝状授与式で茂木大臣は、「全日本空輸の御協力により、日本は他国に先駆けて中国・武漢に5機のチャーター機を運航し、湖北省に在留し帰国を希望する全ての日本人とその御家族828名の早期帰国を実施できた。全日本空輸から、多くのスタッフが新型コロナウイルス感染の不安や危険に顧みず、この退避オペレーションに従事され、その勇気と多大なる貢献に心からの謝意を表したい」と伝えた。
まあ、平子社長は感謝状受領に感謝の言葉を述べた上で、「多くの社員がチャーター便業務に献身的に従事したことで、ANAグループとして日本人とその御家族の帰国に貢献できたことは大変光栄なことです」などと応じた。
交通 の新着記事
- 就航20周年で特別機内食 カタール航空(25/04/21)
- 大阪―ダナン7月3日再開 ベトナム航空、旅行会社向けセミナー(25/04/16)
- 車内きっぷ購入でQR決済可 JR四国(25/04/12)
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)