コロナ:JR東海 10月3日、品川駅男性係員の感染が判明と発表
20/10/05
JR東海は10月3日、品川駅で改札業務、きっぷの発売業務などに従事する20代の男性駅係員がコロナウイルスに感染したと発表した。
休日だった9月27日に微熱があり市販薬で解熱し、翌28日の勤務中に発熱したため帰宅。その後自宅で休養し、PCR検査で10月2日に陽性が判明した。
勤務時間中は常時マスクを着用し、乗客との濃厚接触はないと見られている。同じ職場の社員にも体調不良の報告はない。
交通 の新着記事
- 民鉄協会長に阪急電鉄の杉山氏(25/06/16)
- 「旅博」が盛況 関西エアポート、今年も梅田開催(25/06/13)
- 二拠点居住をサポート JALグループ、東名大―北海道4路線で(25/06/05)
- JR四国が商品説明会 アンパンマン列車に新車両登場(25/06/04)
- 志摩エリアへ首都圏から誘客 近鉄とJR東海が協働してキャンペーン展開/三重(25/05/29)