コロナ:JR東海 10月3日、品川駅男性係員の感染が判明と発表
20/10/05
JR東海は10月3日、品川駅で改札業務、きっぷの発売業務などに従事する20代の男性駅係員がコロナウイルスに感染したと発表した。
休日だった9月27日に微熱があり市販薬で解熱し、翌28日の勤務中に発熱したため帰宅。その後自宅で休養し、PCR検査で10月2日に陽性が判明した。
勤務時間中は常時マスクを着用し、乗客との濃厚接触はないと見られている。同じ職場の社員にも体調不良の報告はない。
交通 の新着記事
- カスハラ防止ポスターを作成 日本バス協会(25/09/18)
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)
- JR東日本・北海道ら12月から「青森県・函館観光キャンペーン」 オープニング記念商品を設定(25/09/14)
- お得に西九州へ行こう JR九州とJR西日本、佐賀・長崎対象に観光キャンペーン(25/09/14)
- 今冬も「ひがし&きた北海道キャンペーン」 JALとJR北海道連携で11―3月、道内周遊促す(25/08/30)