楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

タクシー利用はマスク着用で 国交省、運送約款追加を認可

20/11/04

国土交通省は11月4日、東京のタクシー事業者がコロナウイルス感染症防止策として申請していた、正当な理由がなくマスクを着用しない者の乗車を断れる規定を運送約款に追加することを認可した。運転者や次の乗客の感染防止策にもつながると判断した。

タクシー事業者や国交省は、これまでもウィズコロナ時代のタクシー乗車の新しいエチケットとしてマスクの着用に協力を求めてきた。

新たな規約はマスクを着用しない人の乗車を一律に断るものではなく、①運転手がマスクを着用していない理由を丁寧に聞き取った上で②病気など正当な理由がない場合に限り、マスクの着用をお願いすることを基本とし③それでも正当な理由なく、マスクを着用しない客についてのみ乗車を断るといった対応になる。

タクシー事業者から国交省には、酔ったままマスクを着用せずに、大声で話す乗客がいるなど、運転者が不安を抱えているとの相談が寄せられていた。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ